2012年08月30日
くるみの里
8月25日から1泊で兵庫県宍粟市のくるみの里キャンプ場に行ってきました。
ナチュブロの情報が少ないキャンプ場でした。
家から2時間でとても自然の多いエリアです。チェックイン前にキャンプ場から近い音水湖カヌークラブでカナディアンカヌーを借り、楽しみました。



あまり雰囲気はないですが、みやなかそうめんで流しそうめんをいただきました。


14時からチェックインです。

森林サイトを選び、設営をすませ、キャンプ場を通る川で川遊び。



トイレは水洗で、お風呂は管理棟で入る事が出来ます。

子供達を寝かし付けながら自分も早くに眠ってしまいました。
とても涼しく、とても快適でした。

朝はカレーパンをホットサンドメーカーで暖めます。とても香ばしくおいしくなります。


帰りに原不動滝へ。


宍粟にはまだまだ多くの見所があるので、近々また行きたいと思います。
ナチュブロの情報が少ないキャンプ場でした。
家から2時間でとても自然の多いエリアです。チェックイン前にキャンプ場から近い音水湖カヌークラブでカナディアンカヌーを借り、楽しみました。
あまり雰囲気はないですが、みやなかそうめんで流しそうめんをいただきました。
14時からチェックインです。
森林サイトを選び、設営をすませ、キャンプ場を通る川で川遊び。
トイレは水洗で、お風呂は管理棟で入る事が出来ます。
子供達を寝かし付けながら自分も早くに眠ってしまいました。
とても涼しく、とても快適でした。
朝はカレーパンをホットサンドメーカーで暖めます。とても香ばしくおいしくなります。

帰りに原不動滝へ。


宍粟にはまだまだ多くの見所があるので、近々また行きたいと思います。
Posted by alfacamp at 00:05│Comments(4)
│くるみの里
この記事へのコメント
おぉ!素敵なキャンプ場ですね~!
やっぱり夏は川のある林間サイトが最高ですね。
カナディアンカヌーも気持ち良さそうです!
カヌー未体験なので一度挑戦してみたいんですよ~。
そういえば、湖の上には蚊がいないって話を聞いたことあります。
なので夏場カヌーの上でのんびり読書とかするのが最高だとか。
子どもが大きくなったらいつかひとりで・・・
やっぱり夏は川のある林間サイトが最高ですね。
カナディアンカヌーも気持ち良さそうです!
カヌー未体験なので一度挑戦してみたいんですよ~。
そういえば、湖の上には蚊がいないって話を聞いたことあります。
なので夏場カヌーの上でのんびり読書とかするのが最高だとか。
子どもが大きくなったらいつかひとりで・・・
Posted by kuroazuki at 2012年08月30日 07:14
kuroazukiさん
こんばんわ。暑かったので、森林サイトと川遊びで今回のキャンプ場を選びました。おかげで、とても涼しく過ごす事が出来ました。
確かに湖の上には蚊がいなかった気がします。でも日陰がないので直射日光対策は読書には必要だと思います。
こんばんわ。暑かったので、森林サイトと川遊びで今回のキャンプ場を選びました。おかげで、とても涼しく過ごす事が出来ました。
確かに湖の上には蚊がいなかった気がします。でも日陰がないので直射日光対策は読書には必要だと思います。
Posted by alfacamp
at 2012年08月30日 20:42

おおお、
さっそくにレポアップされてるじゃん♪
で、カヌーはやっぱり楽しそうやなぁ~!
そうめんも、まぁ、竹でやりたいところやけど、
子供はこれでも喜んでたんちゃう?
トイレ、お風呂事情もよさそうやし、
いいところそうやなぁ。
こんど、つれてってねぇー
さっそくにレポアップされてるじゃん♪
で、カヌーはやっぱり楽しそうやなぁ~!
そうめんも、まぁ、竹でやりたいところやけど、
子供はこれでも喜んでたんちゃう?
トイレ、お風呂事情もよさそうやし、
いいところそうやなぁ。
こんど、つれてってねぇー
Posted by tsgimlet
at 2012年08月31日 17:56

tsgimletさん
子供達はもともとそうめんが好きという事もあるけど、確かに喜んでた。
そしてカヌーは景色も良くて最高だった。
このエリアは他にも沢山キャンプ場があるから今度行きましょう。
子供達はもともとそうめんが好きという事もあるけど、確かに喜んでた。
そしてカヌーは景色も良くて最高だった。
このエリアは他にも沢山キャンプ場があるから今度行きましょう。
Posted by alfacamp
at 2012年09月02日 13:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。