ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月27日

三田市野外活動センター

なかなか連休が取れないのでデイキャンプに行ってきました。
場所は三田の山奥にある三田市野外活動センターです。


車からリアカーを借りて好きな場所に設営します。


初めてファイヤーグリルを組み立て使ってみました。評判通りシンプルで強度もあり使いやすかったです。
そして、チャコスタミニ風の火おこし機。これも一度使うとあまりにも火おこしが楽になり物足りないくらいです。


今日の献立はダッチオーブンで作るツナと玉ねぎのグラタンと鳥もも肉のバジルソース和えです。
3000円で購入したキャンパーズコレクションの10インチダッチが大活躍です。


ダッチの蓋で鳥を炒め、バジルソースと和えます。


子供達はぺろっと完食し、少し足りないくらいでした。いつも余るのが怖くて少な目に作るのですが、足りないのも辛いですね。

野外活動センターは小さな川があったり、今回は行かなかったのですが、山を少し登ると天体観測場などもあります。
三田市民以外でも1人200円で利用出来、おすすめです。





この記事へのコメント
こんばんー

またまたおいしそうなものを作ってるねー。
朝がかなり冷えてきてるから防寒が必要になってきたなぁ。
Posted by tsgimlettsgimlet at 2010年09月30日 18:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三田市野外活動センター
    コメント(1)